(改)JOJIのことみんな知ってくれ!

JOJIを日本に布教するための雑記だったのが、個人的な音楽のことも書きます

In Tongues ~Ballads 1~Nectarに見る、ローコンテクスト、ハイコンテクスト論(前半)

ずっと書きたかった内容・・・!

Jojiさんのアルバムをリリース順に聴いて、ハッと気づいたこと、今までぼんやりと思っていたことがふとした瞬間に言語化できたような気がしたんですね。

それをブログに書こうと思っていたところ、某ドラゲナイのバンドさんのファンとドンパチしてしまったので、書くのが遅くなってしまいました・・・。

最近、個人的な趣味ダダ漏れの記事が続いておりますが、興味があったらちょっと読んでっていただけると嬉しいです・・・!

(や、純粋なJojiくんの記事しか興味ないねん。さっさと和訳しなはれという方はそっとブラウザを閉じていただけると・・・!)

 

今回はJojiさんのアルバムから読み解く、ローコンテクスト 、ハイコンテクスト論です!!

(超個人的な意見です。超個人的な見解、考察です。その点をご了承の上、読み進めていただけると・・・。)

 

JojiさんのNectarを聴いた1回目の感想は

「歌詞の世界観が変わっていて、戸惑ってしまって、受け入れられない」だったんです。

変化をすぐに受け入れられなくて、聴きこんで聴きこんでなんども咀嚼した後に、

あっこれってハイコンテクスト、ローコンテクストだな、と思ったら急にNectarの世界観をスッと受け入れられるようになったんです。

それまではずっとしっくり来ない感じでしたが。

私が個人的に思った、ハイコンテクスト〜ローコンテクストへの変化を感じた点を歌詞を元に読み解いていこうと思います。

 

さて、ハイコンテクスト、ローコンテクストの復習からです。

ハイコンテクスト文化

・価値観、感覚といったコンテクスト(文脈、背景)にコミュニケーションが大きく依存する文化を指す。

 

ローコンテクスト文化

・コミュニケーションがほぼ言語を通じて行われる。文法においても曖昧さがない文化を指す。端的に簡潔に文字通りに理解させ、理解する文化。含みのある言い方などはせずに、ストレートなコミュニケーションがよしとされる文化。

 

例えば、ハイコンテクスト文化の日本でよくあるのが、

・曖昧な表現で伝えたり、言葉に出さずとも空気を読んで察してくれる

といった、言葉の裏を読んだり、想像したりするのが典型的なハイコンテクスト文化と言われる日本のコミュニケーションであり、表現。

 

ハイコンテクストな要素が顕著に出てるのがやはり一作目のIn Tongues EP。

(ほぼ全曲Jojiさん作詞、作曲ということもあり、プロデュースやコラボによる人の手が入っていないところが、より本来のJojiさんのカラーがでている作品になっているのでは、と個人的に思っています。)

 

In Tonguesの中でもWill HeとWindowが顕著に表れているので、

個人的な解釈の和訳とともに読み解いていきたいと思います。

www.youtube.com

まずWill Heの和訳から。

[Verse 1]
I got knots all up in my chest (Up in my chest, up in my chest)
ずっと僕の胸の中でひっかかっているんだ(胸の中で、胸の中で)
Just know, I'm trying my best (I'm trying my best)
わかっているんだ、自分の中で最善を尽くそうとしていることは
(最善を尽くそうとしているんだ)
'Cause when you look (When you look)
君が僕のことを見るその仕草も
When you laugh (When you laugh)
君が笑っているのも
When you smile (When you smile)
君の笑顔も
I'll bring you back (Bring you back)
君を取り戻したいんだ
And now I'm sad (Now I'm sad)
僕は悲しくて
And I'm a mess (And I'm a mess)
めちゃくちゃな気分なんだ
And now we high (Now we high)
僕らは激しく言いあって(※)
That's why I left (Why I left)
だから僕は君から去っていったんだ
That's why I left (Whoo)
だから僕は君から去っていったんだ
Will your tongue still remember the taste of my lips?
(My lips, my lips, my lips)
君の舌はまだ僕のキスの味を覚えているかな
Will your shadow remember the swing of my hips?
君の影は僕の腰の振りを覚えているかな
(My hips, my hips, my hips)
Will your lover caress you the way that I did?
君の新しい恋人は僕が君を大事にしたように、君を大事にしているかな
(I did, I did, I did)
Will you notice my charm if he slips up one bit?
君の新しい恋人が何かやらかしたとき、少しでも僕の良さに気づいてくれるかな
(One bit)
 
※ハイになる=激昂、感情が高ぶっている状態と訳しました。
最初、weed(マリファナ大麻)を吸ってハイになることを指しているのか?と思ったのですが、この場合は一緒にハイになっているとは考えづらいので、激しく喧嘩をしている、お互いに激昂しているシーンなのだと解釈しました。

[Chorus]
'Cause I don't need to know
そんなことなんて僕は知る必要もないんだ
I just wanna make sure you're okay (Okay)
ただ君が大丈夫だって知れたらいいんだ
I don't need to know
知る必要なんてないんだ
I just wanna make sure you're all safe
ただ君が無事(※)だって知れたらいいんだ
All safe, all safe
 君が無事なら、君が無事なら
※safe=新しい恋人が危害を加えるような、暴力的なタイプじゃないことを知りたい、と解釈しました。
 
[Verse 2]
Will he play you those songs just the way that I did?
僕がその曲をかけたように、君の新しい恋人もその曲をかけるのかな
(I did, I did, I did)
Will he play you so strong just the way that I did?
僕が君にきつく当たり散らかしたように、君の新しい恋人もきつく当たるのかな
(I did) Yeah, yeah, yeah, yeah
Will he treat you like shit just the way that I did?
僕が君をクソみたいに扱ったように、君の恋人もそう扱うのかな
(I did, I did, I did)
'Cause I don't blame you
君を責めてるわけじゃないんだよ

[Chorus]
'Cause I don't need to know
そんなことなんて僕は知る必要もないんだ
I just wanna make sure you're okay (Okay)
ただ君が大丈夫だって知れたらいいんだ
I don't need to know
知る必要なんてないんだ
I just wanna make sure you're all safe
ただ君が無事だって知れたらいいんだ
 
Jojiさんにハマってから聴いた曲の中で、この人はなんてクズで未練たらしい感情をこんな美しく、ドキッとする表現で歌詞を書ける人なんだ・・・ともっとも衝撃を受けた曲の一つです。
特にこの箇所。
 
Will your tongue still remember the taste of my lips?
君の舌はまだ僕のキスの味を覚えているかな
Will your shadow remember the swing of my hips?
君の影は僕の腰の振りを覚えているかな
 
直球すぎない、曖昧なセクシャルな描写がこんなに上手な人がいたでしょうか・・・
本当にこの箇所は衝撃でした。英語でこんなに叙情的な表現を見たことが私はありません・・・ハイコンテクストな表現を、英語で表現できるJojiさんの唯一無二な表現力を感じずにはいられません・・・。
 
ドキッとする表現だけども、その光景が目に浮かぶという・・・
歌詞から、別れてしまった男女のかつての関係性と、その相手の新しい恋人に嫉妬する情景や感情が想像できるところがまさしくハイコンテクストなのでは。
 
未練たらしく、元恋人のことを思いつつも自分をどこか正当化しつつも、あきらめさせようとする複雑な感情を読ませるこの歌詞・・・Jojiさん本人は「歌詞は自分のことを語っている伝記的なものじゃない」と言ってますが、「ほんとに・・・最高のクズかよ(褒めてます)」とぶつぶつ言いながらいつもこの曲を聴いています。
恋におちたら危ないタイプですね、絶対。(妄想)
こんなロマンチストなクズ、危ないよ。(と、言い聞かせる)
 
 
では、次の曲に行きましょう。

www.youtube.com

 (まずは、曲だけを聴いていただこうかと。MV版では、曲とは違うMVのストーリー部分の音声が入っているので)
 
さて、Windowを解読するにあたって、避けられないこの曲の和訳から始めるとしましょう。
というのも、Windowという曲はTravis Scottの「Antidote」に影響された曲なのでは?と言われており、実際に聴き比べてみると絶対それやん!と思うほどにその影響を感じます。
 
 
この2曲と、この2曲の先に通じるあの曲を比較することで、
ハイコンテクスト、ローコンテクストの比較について読みといていきます・・・
(Antidoteに関しては、一部のみ和訳となります。)

 

[Chorus]
Don't you open up that window

その窓を開けるなよ

(※HotBoxingという密閉空間でマリファナを吸っている状況を表しているそう。なので、窓を開けるなと。)
out that antidote (Yeah)

解毒剤(マリファナの煙)を外に逃がすなよ

Travisにとってはドラッグをやる行為が解毒剤的な役割、ストレスから抜け出せる方法なのでは、という説が有力。)
Poppin' pills is all we know (Ooh)

ドラッグを乱用するなんて俺らからしたら当たり前
In the hills is all we know (Hollywood)

ハリウッドじゃ常識だよ
Don't go through the front door (Through the back)

正面出口から入ってくるなよ(裏口から入ってこい)

(※ドラッグの乱用は違法行為なので、摘発を警戒し裏口から入ってこいと言っている)
It's lowkey at the night show (Ooh)

夜のショーではテンションが低いんだよ

(※マリファナ(リラックス効果の高い品種を吸っている模様)を吸っているからテンションが低くて落ちついている、という解釈をしました。マリファナはざっくりいうと、ハイになる品種と、落ちついてまったりする品種があります。)
So, don't you open up that window (Ooh)

だから窓をあけるなって
Don't you let out that antidote, yeah

だから解毒剤(マリファナの煙)を外に逃がすなって

 

[Verse 1]
Party on a Sunday (That was fun)

日曜のパーティーだけど、あれは楽しかったな
Do it all again on Monday (One more time)

また月曜にもやろうぜ(もう一回な)
Spent a check on a weekend (Oh my God)

週末にちょっと金を使いすぎちゃったな(オーマイゴッド)
I might do it all again (That's boss shit)

また金をガンガン使わないといけないな(それがボスらしいってことなんだよ)
I just hit a three peat (Ooh)

俺は三連覇を成し遂げたんだよ(Ohh)
Fucked three hoes I met this week (Robert Horry)

っていうのも3人のアバズレとヤったってことなんだけど

(Robert Horryのようにな※三連覇を成し遂げているNBAプレイヤー、連夜3人の女性と寝ることを三連覇と言っていると解釈しました)
I don't do no old hoes (Oh, no, no)

歳とったアバズレとはヤらないんだよ(Oh,no,no)
My nigga, that's a no-no (Straight up)

それはマジでないぜ(言った通りマジでねーから)
She just want the coco(Cocaína)

彼女らはコカインが欲しいだけなんだよ(Cocaína)
I just want dinero (Paper hunt, where?)

俺は金がほしいだけなんだよ(※dinero=スペイン語でお金の意味)

(金はどこにいったんだよ、どこだよ?)
Who that at the front door? (Who that is?)

正面玄関にいるやつは誰なんだよ(誰だって言ってんだよ)
If it's the feds, oh, no, no, no (Don't let 'em in, shh)

捜査官だとしたらまずいぞ、マジでまずいぞ

(奴を入れるんじゃねえぞ、静かにしとけ)

 
さすがアメリカ〜という感じの内容ですね。
日本だったら絶対ありえない内容。過激で直接的、まさしくローコンテクスト文化の表現といった感じです。
(でも、この曲はTravis Scottの曲の中でも、本人の苦悩を歌った内省的な曲だって言われてるんですよね・・・マジで?)
では、この内容を踏まえながらもう一度Antidoteを聴いた後に、
Windowを聴いてみてください。
 
やっぱり、共通点というか、似通ったところを感じませんか・・・?
 
では、本題のWindowの和訳です。

www.youtube.com

※ちなみにこのMVの監督のBRTHRは、BUTTERFLY EFFECTという曲でTravis ScottのMVもディレクション済み・・・!

 [Intro]

I see nothing out the window, window

窓の外には何も見えないんだ
Nothing out the window

窓の外には何もないんだ
Watching all the leaves grow, leaves grow

木の葉が成長して、枯れていくのをながめるんだ 
Feels better in my dreams though, dreams though

夢の中よりかは幾分かましな気分だよ

[Verse]
And the sun will shine, no more

そしてもう太陽は輝かない

The sun will shine (antidote), no more

そしてもう太陽(antidote=解毒剤)は輝かない
I've been holding on, too long

僕はずっと持ちこたえているんだ
Holding on too

ずっと持ちこたえているんだ

 

[Pre-Chorus]
I know when the wind blows, wind blows

風が吹くのを感じられるんだ
Feels better in my dreams though, dreams though

夢の中よりかは幾分かましな気分だよ
I just wanna sleep forever

ただ僕はずっと眠り続けていたいんだ
Please just let me leave, forever

ただ僕をそっとしておいてくれ、永遠に

[Chorus]
I don't need an antidote, antidote

僕には解毒剤なんていらないんだ、解毒剤なんて
I don't need an antidote, antidote

僕には解毒剤なんていらないんだ、解毒剤なんて
I don't need an antidote, forever

僕には解毒剤なんていらないんだ、永遠に
(Forever, forever)

[Bridge]
We don't wanna drive slow, drive slow

僕らはゆっくり運転する必要なんてないんだ、ゆっくりなんて
Speed up with our eyes closed, eyes closed

目を閉じたままスピードを上げるだけなんだ、目を閉じたままで

[Outro]
Eyes closed, eyes closed
目を閉じたままで、目を閉じたままで
Head down, eyes closed
頭をさげて、目を閉じたままで
Ice cold, meltdown
体が冷たくなって、焼かれて溶けていくんだ
 
 
この曲を聴いたときに、この曲のテーマは「死、自殺」だと。
個人的にメンタルがやられているときに聞いてしまうと、精神が持っていかれます。
淡々としたリズムに乗せて、メロウに歌っているけども、「この人に何があったんだ・・・」と想像させていらぬ心配をさせてしまう感じ、言葉の裏の裏までも読ませるような歌詞、まさしくハイコンテクスト。

The sun will shine (antidote), no more

そしてもう太陽(antidote=解毒剤)は輝かない

聞こえるか聞こえないかくらいの声でAntidoteと言ってるんですよね・・・もう解毒剤が効かないほどに参っている、という意味なのか・・・とどんどん深読みをしてしまいます・・・。
その後さらにもう、Antidote(解毒剤)はいらないって言っている・・・
もう命を絶つから、解毒剤なんていらないよ・・・という感じでしょうか・・・。
 
さらに、よからぬ想像を働かせてしまう箇所はここ。 

[Bridge]
We don't wanna drive slow, drive slow

僕らはゆっくり運転する必要なんてないんだ、ゆっくりなんて
Speed up with our eyes closed, eyes closed

目を閉じたままスピードを上げるだけなんだ、目を閉じたままで

[Outro]
Eyes closed, eyes closed
目を閉じたままで、目を閉じたままで
Head down, eyes closed
頭をさげて、目を閉じたままで
Ice cold, meltdown
体が冷たくなって、焼かれて溶けていくんだ
 
スピードを上げて運転して、最後は死を迎えて、冷たくなった遺体は焼かれてメルトダウンしてしまう・・・ってこと?と私は解釈したのですが、本当に当時(2017年ごろ)のJojiさんが心配です。リアルタイムで知ってたら、滅入ってしまいそう。
実際にキャリア転換期で不安定な時期だっただろうし・・・。
 
ハリウッドというショービズ界の苦悩を歌ったTravisの曲を、Jojiさんのハイコンテクストな文脈で解釈したトリビュートソングがWindowなのかな、とあくまでも私の想像ですが。
そんなことを考えていると・・・
あれ、ハリウッドの派手な生活を皮肉ったあの曲が思い浮かんできますね・・・。
 
そうです。Nectar収録の『Pretty Boys』ですね。

[Chorus: Joji]

I'm a, I’m a, I'm a, I'm a, I’m a, I'm a (One, two, three, four)

(※この部分を日本語化するとタカトシの俺だ俺だ俺だ〜みたいになっちゃうので割愛です。)

I'm a pretty boy livin' on the West side

俺は西海岸に住んでるプリティーボーイなんだ

Livin' so loud, you could never hear me cry, nay-ay

派手で騒がしい暮らしをしていて、お前らは俺が泣いているのなんか聞いたことがないだろう

See no tears run down my eyes (Run down my eyes)

涙が俺の目からつたったことも無いよ

Oh, these hills, they burn so bright (They burn so bright)

このハリウッドの丘は、明るく燃え盛ってるな

(※毎夜、パーティーが行われていて派手なありさまを表現していると解釈)
Oh, these hills, they bring me life (Bring me life)

このハリウッドの丘が、この生活を成り立たせてくれてるんだ

(※ハリウッドのショービズ界に生きる、という意味だと解釈)
Oh, these hills, baby, oh, these hills, baby, mmm (I'm a, I'm a, I'm a, I’m a, I’m a, I'm a)

このハリウッドの丘がさ、ベイビー、このハリウッドの丘が、ベイビー

 

[Verse 1: Joji]

I’m a pretty boy livin' on the West side

俺は西海岸に住んでるプリティーボーイなんだ

Poppin' blue pills and sippin' on finest, nay-ay (Brrt)

最高級の酒で、ドラッグを流し込むんだ

(blue pills=ザナックスなどの抗うつ剤。ハリウッドのセレブ間での乱用が問題視されている)

No more fears and no more lies

恐れることも嘘をつくことも無いんだ
I tell myself to sleep at night (Sleep at night)

夜になったら寝ろよって自分に言い聞かせるんだ

(眠らずにパーティーを行うことに対する皮肉だと解釈)

Amongst these hills, baby (Oh, these hills, baby)

このハリウッドの丘に囲まれてさ、ベイビー

Amongst these hills, baby (I’m a, I'm a, I'm a, I'm a, I'm a, I'm a)

このハリウッドの丘に囲まれてさ、ベイビー

 

[Break: Joji]

Hey, hey, hey, hey

Hey, hey (Bitch), hey, hey (Suck my nuts)

ビッチ、俺の金玉をしゃぶれよ

(※Nectar発売時に一番ファンの間で話題になった歌詞です笑。JojiさんはNUTSという表現が好きすぎです。)

Hey, hey, hey, hey

Hey, hey, hey, hey

Hey, hey, hey, hey

Hey, hey, hey, hey

Hey, hey, hey, hey

Hey, hey, hey

 

[Verse 2: Lil Yachty]

Handsome young man, never pull up on time

時間に間に合ったことがない、ハンサムな若い男なんだ

Lookin' in the mirror, lookin' good should be a crime, crime

鏡で自分の姿を見て、犯罪級にかっこいいんじゃないかって、もはや犯罪なんじゃないかって

All this pain I'll never let show (No)

この痛みを見せたことなんてないんだよ

(整形の痛み?なのではと解釈。実際のMVでもフィラーでパンパンになった不自然な唇のプリティーボーイが登場します。)

My real thoughts, you'll never know (No)

俺の本心なんて誰も知ったこっちゃない

Never know (No, no), never know (No, no, no)

知ったこっちゃないんだよ

Handsome young man, never worried 'bout time

時間を気にしたことのない、ハンサムな男なんだ

Flexin' on the 'net, it's the same offline (Offline), ay-ay (Offline)

インターネットで見せびらかしてるけど、オフラインでも同じように自慢してる

(Flexin'=Flexing  見せびらかす、自慢の意味)

If I don't lead, where will they go?

俺がこの流行を牽引しなければ、みんなはどこに行くんだ?

They follow my every move

みんな俺のやること全てを真似するんだ

Every move (Every move), every move, every move (Every move)

やること全てさ、全てだよ、俺の全てを

 

[Chorus: Joji]

I'm a, I'm a, I'm a, I'm a, I'm a, I'm a (Goddamnit, nice shot)

(クッソー、いいショットだな!)

I'm a pretty boy livin' on the West side

俺は西海岸に住んでるプリティーボーイなんだ

Livin' so loud, you could never hear me cry, nay-ay

派手で騒がしい暮らしをしていて、お前らは俺が泣いているのなんか聞いたことがないだろう

See no tears run down my eyes (Run down my eyes)

涙が俺の目からつたったことも無いよ

Oh, these hills, they burn so bright (They burn so bright)

このハリウッドの丘は、明るく燃え盛ってるな

(※毎夜、パーティーが行われていて派手なありさまを表現していると解釈)
Oh, these hills, they bring me life (Bring me life)

このハリウッドの丘が、この生活を成り立たせてくれてるんだ

(※ハリウッドのショービズ界に生きる、という意味だと解釈)
Oh, these hills, baby, oh, these hills, baby, mmm (I'm a, I'm a, I'm a, I’m a, I’m a, I'm a)

このハリウッドの丘がさ、ベイビー、このハリウッドの丘が、ベイビー

 

個人的にはこの曲、リル・ヨッティの無駄遣いだな・・・って思ってたのですが、

ハイコンテクストな曲からトリビュートした(あくまでも私の解釈)曲を書いた、数年後にこういう、ど直球にハリウッドに住むセレブの生活をからかう曲を書くなんて・・・と思ってしまうのです。

キャリアも生活も2017年の当時から大きく変わったJojiさん、本人曰くセレブの派手な生活に興味がないとのことですが、やんちゃしたり、生活が荒れたり、人生立て直したりして激動の数年を過ごして、すっかり落ち着いた大人の男になったんですねえ・・・と想像を巡らせてしまってしんみりデス・・・。

 

Windowという一曲から飛躍してしまった感じもありますが、こうやって数年でハイコンテクストな解釈の曲からローコンテクスト文化を批判する曲を書くなんて・・・考察と想像が捗ります・・・! 

というわけで、前編はここまで!

次回までに、

Ballads 1を聴きこんで、書きたいことをたくさん、想像たっぷりで書きたいと思います!